円安、円高のイメージ

円高、円安といわれてもピンとこない人は、「ドル」を「物」と思うといいでしょう。どういうことでしょうか。ジックリ解説していきます。
※)いずれも「ドルに対して」の話です。

<ケース1>
1冊100円の本がありましたが、相場が変動して、1冊200円になりました。このとき、「本」と「円」を比べると、どちらの価値が上がったといえるのでしょうか。

「価値が上がる」の部分が何を言いたいのかわからないですよね。
でも、図にすればわかるのではないでしょうか。



図を見れば、一発でわかりますね。
本の価値が上がって、100円硬貨の価値が下がっていますよね。

だって、はじめは、本1冊に対して、100円硬貨1枚あれば交換できましたが、相場の変動があって、本1冊に対して、100円硬貨が2枚必要になったわけですから。

というわけで、1冊の本が、100円から200円に値上げすれば、本高円安になります(本の価値が上がって、100円硬貨の価値が安くなります)。

<ケース2>
1ドル100円でしたが、相場が変動して、1ドル200円になりました。このとき、「ドル」と「円」を比べると、どちらの価値が上がったといえるのでしょうか。

パッと見るとわからないですよね。
でも、ケース1と同じです。
「ドル」を「本」に置き換えるとわかるようになります。

<ケース2>
1ドル100円でしたが、相場が変動して、1ドル200円になりました。このとき、「ドル」と「円」を比べると、どちらの価値が上がったといえるのでしょうか。
→1冊の本は100円でしたが、相場が変動して、1冊の本が200円になりました。このとき、「本」と「円」を比べると、どちらの価値が上がったといえるのでしょうか。

先程と全く同じですね。
先程は、本が円に対して価値が上がりました。
というわけで、ドルが円に対して価値が上がりました。
このようなとき、ドル高円安といいます。

スポンサード リンク


円高、円安のイメージを確認しよう!

さて、本当に理解できたのか、練習問題を解いてみましょう。

<ケース3>
1ドル110円だったのが、1ドル200円になったとします。これは、円高、円安どちらに進んだということでしょうか?

<ケース4>
1ドル150円でした。これが円高になると、1ドル150円より下がりますか?それとも1ドル150円より上がりますか?

わからなければ、「ドル」を「本」で置き換えてみてください。

<ケース3(答え)>
1冊110円の本と、1冊200円の本と、どちらが価値があると思いますか?
もちろん、1冊200円の本の方が価値がありますよね。つまり、1冊110円が1冊200円になることで、本の価値が上がったということです。つまり、逆をいえば円の価値が下がったんですよね。つまり、円安になったということです。

<ケース4(答え)>
円高ということは、「本に対して円の価値が高くなる」のでした。つまり、逆を言えば、「円に対して、ドルという本の価値は下がる」のです。つまり、本の価格は下がるんですよね。つまり、1冊150円より下がります。

スポンサード リンク


為替のイメージ

始めのうちは以下のように言い換えれるようになるまで、練習してください。慣れれば、自然にわかるようになります。

円高になる
→円が高くなる
→ドルに対して円が高くなる
→ドルという本に対して円が高くなる
→ドルという本に対して円の価値が高くなる
→ドルという本の価値が(相対的に)下がる、円の価値が(相対的に)上がる
→円を持っていると、今まで買えなかった本も買えるようになる

円安になる
→円が安くなる
→ドルに対して円が安くなる
→ドルという本に対して円が安くなる
→ドルという本に対して円の価値がなくなる
→ドルという本の価値が(相対的に)上がる、円の価値が(相対的に)下がる
→円を持っていると、今まで買えた本も買えなくなる

※)ちなみに、FXについては、「わかる蔵!FX(外国為替証拠金取引)シリーズ」にて、わかりやすく説明しています。

「FX」のトップページ
「お金を増やそう!」のトップページ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送